はじめに
私はLinuxを趣味で使用して10年超えの一般ユーザです。最近中華製のminiPCを購入したので、不要になった時に初期状態に戻して売却できるように、初期状態をバックアップしてみました。
やったこと
必要な機械は、以下の通りです。
- miniPC
今回、購入したminiPCのスペックはCPU intel n95、メモリ 8GB、SSD 256GB
Amazonのページ
https://www.amazon.co.jp/dp/B0C1YY8GSB - miniPC操作用のディスプレイ・キーボード・マウス
- USBメモリ
- LANケーブル(と接続先のHub等、wifiで代用は可能)
- NAS(Sambaの動いているサーバ)
次に、以下の手順で初期状態のバックアップを作成しました。
- USBメモリにLiveイメージのLinuxをインストール
USBメモリに、LiveイメージのLinuxであるdebianをインストールする。
今回は、「debian-live-12.5.0-amd64-xfce.iso」を使用。
ファイル名の意味は下記を三洋
live:Liveイメージ(インストール不要でdebianが使える)。
amd64:x86_64 (例えば、N100,N95,N97などのminPCはx86_64)
xfce:GUIの種類。
(standardだとCUIなので、27インチ4Kディスプレイだと文字が細かくて辛い。)
.iso:CD用ディスクイメージ(USBメモリに書き込むので、必須)
参考URL:
https://www.gfd-dennou.org/arch/iotex/es/mrubyc_2022/setup_usb-debian.htm.ja
https://www.kkaneko.jp/tools/linux/lili.html
https://www.gigafree.net/system/os/Etcher.html - LANケーブルを接続
LANケーブルを繋いでNASと通信できるようにする。
直接でもHub経由でもWifiで接続でもよいですが、転送に時間がかかるので、LANケーブルで有線接続が一番時間がかからないはず。 - USBメモリでブートできるように、BIOSのブート順序を変更
キーボードのDelボタンを連打しながら、miniPCの電源ボタンを押して起動。
BIOSに入って、bootの順番を変更。
(BIOSの種類により詳細な手順変わるので、詳細はgoogle検索を推奨) - NAS接続のため、LinuxでNASをマウント
NASをマウントするために、CIFSに必要なソフトウェア(パッケージ)をインストール
参考URL:https://qiita.com/ShortArrow/items/fef2a126c0d0024c4755 - ddコマンドでディスクイメージをそのままファイルとしてNASに保存
NASに直接、miniPCのディスクイメージ(バックアップファイル)を保存する。
参考URL:https://shell-mag.com/rensai-linuxpc-02/5/ - ディスクイメージのファイルを圧縮
これは必須ではありませんが、miniPCで使用しているファイルの容量ではなく、miniPCのHDD/SSDの最大容量(256GBのSSDなら、ファイルも256GB)が必要になるので圧縮する。
これで、実際に使用しているいない(中身が0としてい保存されている)部分が圧縮で小さくなる。
参考URL:https://uxmilk.jp/12288
(LiveイメージのDebian上で実施)
$ sudo apt install cifs-utils smbclient
$ sudo mkdir -p /mnt/win/share(これはmountしたいディレクトリを作成)
$ sudo mount -t cifs //192.168.0.123/share /mnt/win/share (guestアカウントが有効ならオプション省略可能)
$ mv /mnt/win/share/(マウント先でバックアップを保存したいディレクトリ)
$ dd if=バックアップ対象のデバイスファイル名 of=バックアップファイル bs=ブロックサイズ(ブロックサイズは100MBで今回指定)
$ tar czvf (圧縮されてできるファイル名) (圧縮するバックアップファイル)
途中、こんな問題ができました。
- ddコマンドでファイルを保存中、Linuxがロック画面になってログインできない。
googleで「debian live パスワード」で検索して、ユーザ名「user」パスワード「live」でログインできました。
参考URL:https://u29.hatenablog.com/entry/2017/05/24/211018
結果
無事、バックアップすることができました。
リストアは別記事にする予定です。
まとめ
今回は、miniPCをLinuxのddコマンドとNASに直接する方法でバックアップして、戻す準備をしてみました。バックアップ用にUSBメモリやSSDを用意するのが手間がかかるので、それを回避するためにNAS直接保存を試してみましたが、LiveイメージのLinuxのログイン方法以外は手間なくバックアップ完了することできました。
コメント